稲穂のようにまっすぐ育つ子どもに

いなばこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
田園に囲まれ、近くには稲葉団地があり、広々とした環境です。
園外保育に力を入れており、多くの場所で新しい経験をすることで、子どもの感性を育めるように考えています。

新着ブログ

2025.3.29

すずらん組 たのしかったね♪

戸外あそび 3月に入り、ぽかぽか天気の良い日が増えました☀雪も溶け、晴れた日は園庭や散歩に出かけて自然に触れながら戸外あそびを楽しんでいます! シャボン玉をしてみると

2025.3.26

楽しかったね!さくらぐみの1年間

さくら組さんで過ごした1年間があっという間に過ぎ、進級当初はまだ幼かった顔つきが現在ではよりたくましくお兄さん、お姉さんらしくなりました!4月からは素敵なひまわり組さんとなって活躍

2025.3.25

つくし組の思い出振り返り

あっという間の1年が過ぎ、もうすぐちゅうりっぷ組さん・・・! 楽しかった思い出を春から振り返ってみたいと思います! 4~6月 はじめてに2階のお部屋、ドキドキしながらもみんなで仲良

2025.3.17

さよならパーティー🎊

いなばこども園を卒園するひまわり組のお兄さん・お姉さんたちに、小学校でも頑張ってね!という思いを込めて3月14日にさよならパーティーがありました! 過去に担任をしていた先生方からの

ひなまつり集会🌸

3月3日(月)に、いなばこども園でひなまつり集会が行われました‼ 当日を前に各クラスの廊下には可愛らしい素敵なひなまつり制作が飾ってあり 子ども達も集会当日を心待ちに

2025.3.4

ひまわり組のお兄さん・お姉さんと…

先日二日間、もも組にひまわり組のお兄さん・お姉さんがやってきてくれ、一緒に遊びました!ひまわり組のお兄さん・お姉さんの姿が見えると、嬉しそうに手を振ったり近くに行く子ども達!みんな

2025.2.28

おかいものごっこ制作

2月に行ったおかいものごっこに向けた制作の様子をお見せします☺ 子ども達にやりたいお店を挙げてもらい、多数決の結果アイス屋さんになりました! サーティワンアイスクリー

2025.2.26

2月のすずらん組の様子🎵

進級まで残すところあと一ヶ月となりました!この一年で体も心も大きく成長したすずらん組の子ども達。お友だちや先生と一緒に過ごしていろいろな経験が出来たかな??すずらん組での生活もあと

2025.2.25

お買い物楽しかったね!

先週金曜日にお買い物ごっこがありました。 素敵な商品たちは、各クラスの子どもたちが一生懸命作ってくれたものです。 ひまわり組さんがお店の店員になって、なかよしグループでお買い物へ行

できるようになったことたくさん!

ちゅうりっぷ組で過ごすのも残りわずか、、🥲 新年度に比べるとできるようになったゲームや遊びがたくさんあるので、何種類か紹介しますね! ◎お部屋遊び アイロンビーズで