稲穂のようにまっすぐ育つ子どもに

いなばこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
田園に囲まれ、近くには稲葉団地があり、広々とした環境です。
園外保育に力を入れており、多くの場所で新しい経験をすることで、子どもの感性を育めるように考えています。

新着ブログ

2024.10.24

バスに乗っておでかけ☺

月曜日、もも組あおチームバスに乗って稲保里山公園にいってきました✨ バスに乗った時からドキドキ、ワクワクが止まらない様子でした♡ 公園に着くとお散歩ロープで移動です&

2024.10.23

秋の交通安全教室がありました🍂

10月18日に秋の交通安全教室を行いました!今回は、だんだんと涼しくなり、園庭やお散歩など戸外で活動する機会が増えるため、信号機や横断歩道、お散歩時のお約束などをみんなで再確認しま

2024.10.17

秋って楽しいね🍠

春では、砂の感触に驚き涙の子どもたちでしたが今では張り切って砂場に向かっていきます👣 砂場での様子をご覧ください! ぽかぽか天気の下には、子どもたちの可愛い声が響き

2024.10.16

運動会にご参加ありがとうございました!

さくら組の子どもたちは日々沢山の運動会に向けた練習を頑張って着ました。上手になろうと頑張る姿に成長を感じました。9/28(土)の本番では負けてしまい悔しくて泣いてしまう姿もありまし

2024.10.7

運動会頑張ったね✨

9月28日にいなばこども園の大運動会がありました☺ バルーンや組体操、親子競技など盛りだくさんの運動会でしたよ! 職員vs保護者のリレーも大迫力!!さくら組、ひまわり

2024.9.28

戸外遊びを楽しんでいます♪

暑い夏が終わり、だんだんと涼しい日が増えてきましたね!晴れた日はミニ園庭で遊んだり散歩に出掛けたりと戸外遊びを楽しんでいます☺ ミニ園庭では・・・ 楽しく体を動かして

2024.9.26

秋の訪れ🍁

朝や夕方が涼しく、すっかり秋を感じるようになりましたね。 さくらぐみとちゅうりっぷ組で散歩に行きました。 人差し指を伸ばしてトンボに話しかける子どもたちがとてもかわいらしいです&#

2024.9.25

秋と言えば…🍁

暑い夏も少しずつ終わりが近づいてきて、朝晩が涼しくなってきましたね💡 読書の秋・食欲の秋・運動の秋とたくさんの秋がありますが、最近はお部屋でたくさん体を動かして遊ん

2024.9.24

お部屋遊びも楽しんでます🎵

 日中は天気が良くても暑い日が続いていたり雨も降ったりで外に行けない時もありました…😢 それでも子どもたちはお部屋で楽しく遊んでいる様子が😊!  友

もうすぐドキドキの運動会!

8月の後半からたくさん運動会に向けて練習を重ねてきました。練習期間も残り1週間となり、ドキドキとワクワクが止まりません🤔 そんな練習の様子をお伝えします! ◎開会式