
2025.8.12
色々なことができるようになってきたよ!
園での生活の流れが分かってきて、おやつの時間になると自分の椅子を見つけて座ろうとしたり、片付けの時間になると積極的に玩具を手に持ってカゴに片付けたりする姿がみられるようになってきました。また、制作に取り組む姿や遊びの中でも沢山の成長を感じています😊
制作では・・・
保育者の手本を見てじ~っと興味津々の子ども達!画用紙やクレヨンを渡すと喜んで手に持って制作を楽しんでいますよ♪ぐるぐるとクレヨンを動かしたり、トントントンと書いてみたり、色々な模様ができて子ども達も嬉しそうです。クレヨンの持ち方や動かし方もとても上手になりました!




シール貼りに挑戦!少し前は難しかったシール貼りも、指先を使ってペタペタと楽しみながら貼っています♪上手に貼ることができるとパチパチ拍手をして喜んでいますよ😊






秋の壁面制作を楽しんでいます!完成を楽しみにしていてくださいね♪
遊びでは・・・
上手に体を使うことができるようになってきて、動きが活発になってきたすずらん組さん!コンビカーに挑戦しました!最初は戸惑っていた子も、慣れてくると足で上手に床を蹴っていましたよ!前に進んだリ後ろに進んだりすると嬉しそう♪クラクションを鳴らしながらドライブを楽しんでいます😊






できることが増えてきて、初めてのことにも積極的に挑戦しようとする姿がみられるようになりました!できたことを一緒に喜びながら、自信に繋げていきたいと思います♪